専門学校 健祥会学園

occupationaltherapy

幸せって何だっけ?何だっけ??

皆さん、こんにちは😊 ホームページ、月1担当の奥野Aです。(あっ、学科長の方です😀) 健祥会学園は、担任制を導入しており、僕は2年生の担任でもあります。 今回は、日常生活活動学という授業の “子ども達の様子” …続きを読む

ささのは、さらさら。

こんにちは。 月1ホームページ担当の奥野です😊 皆さんは、短冊に願いを込めて書かれましたでしょうか? 本学科では、毎年、教員が短冊を準備して学生と共に願いを込めて書いています★ ただ、今年は願い事をしなくても、叶えてくれ …続きを読む

教員も学びます。

寒い➡暑い➡寒い➡暑い➡??? 体調はいかがでしょうか😓 今日は学生…ではなく、教員の研修についてご紹介します。 皆さんは『物理療法』をご存じでしょうか? 多くは、理学療法士が実施する超音波や温水や冷水の熱などの物理的な …続きを読む

課外授業です。

皆さん、お疲れさまです。 「お疲れ」には、栄養ドリンク。 ありとあらゆる製薬会社をあてにしている今日この頃です。 皆さんは、お元気ですか?           &nbsp …続きを読む

いよいよ師走。

皆さん、こんにちは。 久しぶりのホームページを担当します学科長の奥野です。 (今日は、例のあれ⚽🌎⚽のおかげで、はっきり言って寝不足です💤) 先月の11月26・27日にソーシャルフットボールの全国大会⚽🗾が、初めて徳島県 …続きを読む

これも作業療法です。

皆さん、こんにちは。 今週の作業療法学科のホームページ担当は、学科長の奥野です。 暑い日が続いておりますが、皆さんはお元気でしょうか❔ 作業療法学科の休憩室の机が、かなり傷んできたなぁ…と悩んでいたところ学科教員の村上先 …続きを読む

リハビリテーション教育評価機構認定。

先日、一般社団法人 リハビリテーション教育評価機構による認定審査を受審し、無事に認定されました。 リハビリテーション教育評価機構は、各養成校が教育の質を担保できているかを中立的に教育評価する第三者機関です。 本学園は、「 …続きを読む

学位取得!!

少しずつ寒さも厳しくなってきましたが、皆さんは体調は崩してないでしょうか。 本日は私こと、作業療法学科の奥野からご報告させていただきたいことがあります。 無事に、、、 大学院を修了することができました㊗ 修士課程から徳島 …続きを読む

作業療法学科オープンキャンパス行います☆

9月18日の作業療法学科オープンキャンパス 貝殻をつかってキャンドル作り             色を変えてグラデーションを楽しむのも素敵ですね。   …続きを読む

卒業式🌸(作業療法学科)

作業療法学科19期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます! 卒業式後、最後のホームルーム🏫 卒業証書と教員全員からお祝いのメッセージを受け取りました。   作業療法学科19期生の旅立ちをお祝いすることができました。 こ …続きを読む

PageTop