kenshokaiot


幸せって何だっけ?何だっけ??
皆さん、こんにちは😊 ホームページ、月1担当の奥野Aです。(あっ、学科長の方です😀) 健祥会学園は、担任制を導入しており、僕は2年生の担任でもあります。 今回は、日常生活活動学という授業の “子ども達の様子” …続きを読む


週末はオープンキャンパスです😊
こんにちは。 コロナウイルス感染症も7波に突入していますが、皆さんは変わりないでしょうか。 本日は、7月24日(日)に予定をしておりますオープンキャンパスの案内です。 テーマは「手👋」です。 作業療法士は対象となる方の活 …続きを読む

オープンキャンパス(作業療法学科)
6月11日 オープンキャンパスを開催しました。 Instagramでご覧いただいた⁉きれいな色水は・・・ 『片手で模擬クッキング』の材料でした★ 両手を使わずにペットボトルを開ける工夫。 腰をかがめなくても …続きを読む

これも作業療法です。
皆さん、こんにちは。 今週の作業療法学科のホームページ担当は、学科長の奥野です。 暑い日が続いておりますが、皆さんはお元気でしょうか❔ 作業療法学科の休憩室の机が、かなり傷んできたなぁ…と悩んでいたところ学科教員の村上先 …続きを読む

女子・男子限定オープンキャンパス実施しました。
12月のオープンキャンパスは女子限定・男子限定イベントでした。 女子限定の作業療法体験内容は、手作り加湿器。 乾燥が気になる今の季節。 加湿器も手作りすると季節感を楽しめますね。 男子限定はこけ玉作りです。 通年通して楽 …続きを読む

8/22 Open Campus.
久しぶりに晴れ間が見えると、気分も良いですね。 ただ、ジメジメ残暑という感じです(;^_^A 今日は、オープンキャンパスでした。 内容は、解剖学の模擬授業です。 医学系では解剖学は必須ですが、覚える内容も多くて大変です… …続きを読む

学内実習 作業療法学科
作業療法学科 学内実習の様子です。 感染対策場面での実習を想定し、個人防護服を着用した状態での演習を繰り返し行いました。 エプロンや手袋など、付け外しの順番も大切です。 つけなれないエプロンは暑く、自分の演習時間が終わる …続きを読む

さいきんの…いろいろ。
久しぶりに今日は良い天気ですが…初夏ですかというほど暑いです。 コロナウイルス感染症対策として、今週の授業は全てオンラインで実施しています。 …が、やっぱり学生のいない学校は寂しい感じです(教員は …続きを読む