専門学校 健祥会学園
ブログ

懐かしいメロディは、これから巣立つ学生への応援歌!?【理学療法学科】

どうもこんにちは。

ホームページ担当です。

突然ですが、懐メロと言えば皆さんは、どんな曲が思い浮かびますか?

担当は…広瀬香美さんの「ロマンスの神様が思い浮かびます。

最近、TikTok上半期トレンド大賞にもなっていましたね。

※気になる方は『ロマンスの神様 TikTok』で検索してみてください。

担当は、父親に連れられてスキー場に行った思い出とセットで懐かしいです。

この曲は、社会人になってから飲み屋さんで…めちゃ歌の上手な方がいて…

初対面の方でしたが、懇願してカラオケで歌っていただいた記憶があります。

 

また、アニソンでは…田村直美さんの「ゆずれない願いがドンピシャで響きます。

カラオケで完璧に歌われると…私は、下手すれば泣きます。。。

♪いつも跳べないハードルを

負けない気持ちでクリアしてきたけど~♪

グスッ(目頭が熱くなる…)

…え?知らない??

…………同世代の方々、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて最近、衝撃を受けた話がありました。

本校理学療法学科在校生の大半にとって…

B`z『Ultra Soul』が…生まれる以前の…曲だったと…の事実…です…

コロナが明けた後のカラオケ〆曲は何を歌えばいいのでしょう??

ものすごい速度で、時の流れと、その勢いを体感した気がします。。。

まさに夢の中……

あれ??実は、すべては夢???

♪夢じゃない!?あれもこれも……

そして輝くUltra Soul!!Hi!!!♪♪

 

 

さて、今回は就職ガイダンスのお話をお送りいたします。

この就職ガイダンスは、10年以上前から本学園独自で開催しているものです。

昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み…

県内の病院・事業所に絞らせていただき実施いたしました。

県内各所から、ご多忙にもかかわらず本校学生の為にご参集いただきありがとうございました。

ガイダンスでは、学生が短時間ずつではありますが…

複数の病院・事業所のブースを回らせていただきました。

その中で、理学療法士のより深きを知り…

そして、自分の未来と真剣に向き合うことができました。。。

 

さて、思い返せば…

ついこの前、理学療法学科の門をたたいた学生たちが…

 

⇓⇓⇓入学式の様子⇓⇓⇓

専門職への門出を祝って 第25回入学式を挙行 – 専門学校 健祥会学園 (kenshokai.ac.jp)

 

飛び立つ先を探し、学び舎を巣立つ準備をしている姿を見ると…

今までの記憶が鮮やかによみがえってきます。

入学してから、数えきれない程の講義と…

数々の定期試験を乗り越え…

数多くの実習を経験し…

その中で…

誰にも見せない泪(なみだ)があって、

それは、人知れずに流した泪(なみだ)であったのでしょう。

今までの学校生活は、決して平らな道ではなかったと思います。

けれど、確かに歩んできた道だと思い返してくれるでしょう。

 

入学時、想い描いた夢の途中に今も

それは、何度も何度もあきらめかけた夢の途中。

いくつもの日々を超えて

たどり着いた今がある

だからもう迷わずに進めばいい

栄光の架け橋へと……

Song by ゆず『栄光の架け橋』

 

はっ!

途中から、栄光の架け橋が自動再生されてしまいました!!

それも、1番の歌詞が…

この『栄光の架け橋』…担当が学生だったころから

理学療法士を目指す学生のテーマソングだと考えております。

 

特に1番の歌詞は、今の時期の3年生には響くかも知れません。。。

歌詞の通り、決して平らな道ではありません。

多くの学生が、何かしらの苦しみを経験しています。

だからこそ…

巣立つ準備をしている学生の姿に感じるものがあります。

今回の就職ガイダンスが…

栄光への架け橋につながっていることを祈って…

 

 

【追伸】

担当にとって…

『栄光の架け橋』2番の歌詞は…

国家試験までの半年間を…

象徴するモノだったことを思い出しました…

♩もうダメだと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も

思い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いてきた…♩

だからこそ、教員となった私は

たくさんの支えの1つになりたい。。。

 

また、理学療法学科のInstagramも随時更新中です!⇓⇓⇓⇓⇓

専門学校 健祥会学園 理学療法学科(@kenshokai.rigaku) • Instagram写真と動画

 

理学療法学科の過去のブログや学科紹介はこちらから!⇓⇓⇓⇓⇓

理学療法学科 – 専門学校 健祥会学園 (kenshokai.ac.jp)

合わせてご覧ください!

 

【理学療法学科】

クリックで応援→ いいね 0
読み込み中...

関連記事
RELATED POST

PageTop