専門学校 健祥会学園

ブログ

レクリエーション行ってみた(作業療法学科)

作業療法士は地域で活躍する職種の1人です。 介護予防に関わる地域サロンなどに出向く機会が増えている作業療法士。 学生たちにも地域在住の元気高齢者をイメージして介護予防体操やレクリエーションを 1年生は「健康増進科学」、2 …続きを読む

ユニバーサルテープを使ってみました!!!(作業療法学科2年生)

こんにちは。作業療法学科の広報担当です。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 Instagramに、作業療法学科2年生の授業の様子を投稿しています!!! 是非、チェックしてみてください。 …続きを読む

保育学科 あけましておめでとうございます

㊗明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。   2025年は、十二支の「巳(へび)」年。 へびは、「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」というステキな意味を持っているのだそう。 …続きを読む

介護福祉学科 1号館の床にワックスをかけました!

介護福祉学科インスタグラムを更新しました。 教員のワックスがけの様子を投稿しています!(^^ 介護福祉学科のインスタグラムでは、授業の様子や学園生活、イベント等について随時投稿しております! 是非チェックして介護福祉学科 …続きを読む

合同セミナー+交流会をしました!!!(作業療法学科、理学療法学科1年生)

こんにちは。作業療法学科の広報担当です。 理学・作業療法学科1年生が、合同セミナーを行いました!!! 普段も合同授業はありますが座学中心のため、共通する実技のセミナーを行いました👏   実技のセミナー終了後、別 …続きを読む

保育学科1年 「生涯スポーツ」~地域交流試合~

今日で今年の授業が終わりました。😄🎅 年末年始は何かと忙しくそわそわしてきます🤶🧑‍🎄🎄⛩️🎍ご家族や友人と沢山楽しみながら過ごしてください。 新しい年に元気で会いましょう 🐍             …続きを読む

保育学科 2年 フラット未来との交流

12月に入り、様々な所でクリスマスソングが聞かれるようになりました。🎄 専門学校健祥会学園の1号館でも,学生たちがツリーの飾りつけをしました。🎅 サンタ🎅さんに癒されてます💗 ワクワク💓       …続きを読む

多職種連携を学びました!!!(作業療法学科2年生)

こんにちは。作業療法学科の広報担当です。 本学園の作業療法学科、理学療法学科の2年生が徳島県立総合看護学校の学生さんと一緒に、合同授業を行いました!!! 仮事例を通して、事例検討を行い、それぞれ3領域からの視点で話し合い …続きを読む

模擬体験を行いました!!!(作業療法学科1年生)

こんにちは。作業療法学科の広報担当です。 作業療法学科1年生が授業で「高齢者模擬体験」を行いました!!!     「ペットボトルの蓋を開ける」「折り紙を折ってみる」「電話をしてみる」などなど、、、 装 …続きを読む

保育学科 2年 食育

はや、12月となり、あと1ヶ月で今年も終わりとなりました。🎄 寒暖さが大きいですが、体調にお気をつけてお越しください。♨️   保育学科2年生が「食育」の連携授業をしました。 内容は、「サツマイモのホットケーキ …続きを読む

1 2 3 79
PageTop