専門学校 健祥会学園

ブログ

生涯ゴールデンスラマー

令和5年9月23日秋分の日に、健祥会トゥモローホールにて、国枝慎吾氏による講演会を実施いたしました。 国枝慎吾氏は「最強車いすテニスプレイヤー」として長らく世界のトップに君臨し、テニスの4大大会及びオリンピックのすべてで …続きを読む

秋の訪れ。

『皆さん、お元気ですか?』 某、福岡のシンガーソングライターのような挨拶になってしまいましたが『挨拶=相手の存在を認める』ということであり、崇高な文化的活動であると広い心でお許しください😓 月1ホームページ担当の奥野です …続きを読む

介護実習(参加)説明会

現在夏休み中ですが、10月からの後期に向けて着々と準備を進めています。 介護福祉学科1年生は11月21日から初めての長期実習である「介護実習(参加)」に臨みますが、それに先がけて実習先の指導者さんに向けた実習説明会を9月 …続きを読む

保育学科 まなび学

9月29日は十五夜 十五夜とは、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。 今年は9月29日です。🎑夜空を眺めて、うさぎがお餅をついている月に思いを馳せてみては・・・💗 &n …続きを読む

保育学科2年 「幼児と健康」🏃

保育学科2年 「幼児と健康」  今回は、「幼児と健康」の授業風景です。 目的・・・運動あそびの指導に必要な保育技術の獲得や幼児期の運動遊びを追体験することを通じて、保育者として必要な運動遊びのレパートリーを増やすなどです …続きを読む

実習後OSCEに向けて(作業療法学科)

作業療法学科3年生は臨床総合実習を終え、OSCEに向け練習中です。   OSCEとは、「Objective Structured Clinical Examination」の頭文字を取ったもので、「客観的臨床能 …続きを読む

保育学科 オープンキャンパス 8月

保育学科 オープンキャンパス 8月「ピアノ・手遊び」をしました。🎹🥁   今回のオープンキャンパスは、楽器遊びや手遊びをしました。🎶                         【楽器遊び】   …続きを読む

9月のオープンキャンパス受付中です。≪作業療法学科≫

8月20日 作業療法学科のオープンキャンパス開催しました。 内容 ①パラコードでKEYCHAINS ②介護予防体操 ③呼吸リハ この3つを体験してもらいました。 健祥会学園の作業療法学科では、リハビリテーションをもっと楽 …続きを読む

保育学科1年 幼児と言葉

朝晩、虫の声が聞こえてくるようになりました。🦗🍇 日中は、まだまだ残暑厳しい毎日ですが、そこまで秋が来ています‼️🌾 もうひと頑張り!暑さと闘いましょう。     保育学科1年 「幼児と言葉」 青嵐認 …続きを読む

保育学科2年 就職ガイダンス

早いもので、8月も終わろうとしています。 今年は猛暑が続きましたが、学生たちも職員も、元気に乗り切ることができました。🏖️🍉   保育学科2年生はいよいよ就職活動が始まります。就職に向けて就職ガイダンスを行いま …続きを読む

1 2 3 67
PageTop