保育学科1年生 まなび学1
最近、突然の雷や大雨になったりと、不安定な天気が続いていますが、少しずつ梅雨明けを感じてきました。
また、熱中症も心配されますので、体調にお気をつけてください🍉🥤💕
保育学科1年生 まなび学1 「VR体験」
高齢者(認知症)のVR体験を行い、高齢者支援について考える講義をしました。👩🦯
始めに高齢者の認知症について、実際に怖さや不安を理解できるよう疑似体験をし、適切なかかわりについて考える授業です。
装着してみると、いつもと違う景色が見えてビックリ‼️
【感想より】
・視野が狭く怖かった。
・認知症の方の「問題行動」とされるものには、理由があるということを学びました。関りや環境を整えることが重要だと思った。。
・普段私が見えている様子とは全く違っていた。
・認知症の人をしっかり理解して寄り添うことを大切にしていきたい。
それぞれに、高齢者の気持ちを感じたようです。👩🦯🪅🥣
次は、発達障がいのVRについて体験します。