専門学校 健祥会学園
ブログ

介護福祉学総論(介護福祉学科2年)

10月からの後期授業が始まり早や2日。

本日の授業では、武田校長より介護福祉学総論として、介護福祉学の研究の意義・目的や科学的介護の視点などについて講義が行われました。

 

研究における視点では、武田校長の研究などを例にあげながら、データをどのように集めていくのか、集めたデータをどのように分析していくのかなどの説明がありました。

 

介護福祉学は科学的な観点が進んでいない分野であり、科学的視点で研究をすることが介護福祉学の発展に必要であり、宝の山であると熱い講義が行われました。

クリックで応援→ いいね 0
読み込み中...

関連記事
RELATED POST

PageTop