作業療法学科 ユニバーサルスポーツの中でボッチャ体験
今回、ユニバーサルスポーツという授業の中でボッチャを体験してもらいます!
しかし、ボールが無い・・・じゃぁ作ればいい!!
新聞紙を丸めて、赤、青、白のボールを製作します。形の大小があってゲーム性が広がっていいですね。
ルールの説明を行い、いざ実践!
作戦を練りながら対決していきます。
チーム内のアドバイスもばっちり!
製作したボールはイレギュラーな動きをして盛り上がっています。
授業のなかで、非利き手で行うボッチャを体験。ユニバーサルスポーツを学ぶ切っ掛けに一役買っています。
一致団結!いつの間にか本気で競技にむかっています。
ボッチャを通して。ユニバーサルスポーツを楽しく学んでほしいです。