専門学校 健祥会学園
ブログ

ゴミの分別からSDGsを始めてみよう(介護福祉学科)

徳島市市民環境政策課の方に来ていただき、家庭ごみの分別について講義を行っていただきました。

適切に分別を行うことは、SDGs(持続可能な開発目標)の目標12「つくる責任つかう責任」の実践に繋がっていきます。

介護福祉士として、訪問介護などゴミ捨てに関わることもありますが、普段の生活で意識して分別をすることで一人でも多くSDGsの実践に繋がっていきます。

 

徳島市市民環境政策課の皆様、ありがとうございました。

クリックで応援→ いいね 1
読み込み中...

関連記事
RELATED POST

PageTop