授業風景【理学療法学科】
本日、理学療法学科の評価学の授業風景をお届けいたします。
今回の授業では、評価方法の一つである”整形外科疾患テスト”を実施しました。
整形外科疾患テストは、筋や靱帯等の状態を徒手的に確認する評価方法です。
まず、教員から実施方法や目的・注意点等の説明を受けます。
その後、デモンストレーションを実施し学生同士の練習にうつります。
練習の中で分からない部分を教員に聞いたり、時には学生同士で教え合ったりしながら技術を磨いていきます。
【理学療法学科】
前の記事幼児の気持ちになって表現活動!