国際医療福祉学 開講
日 時:平成28年6月3日 3・4限目
対 象:理学療法・作業療法学科1年生
今回の国際医療福祉学では、国際協力機構(JICA)で海外活動経験のある近森リハビリテーション病院で理学療法士として勤務されております村上野志夫先生をお迎えしての講義を行いました。
講義では、「世界が100人の村だったら」を題材にアイスブレーキングを行いつつ、世界の人種・言語の違いや貧富の差など世界情勢についてお話頂きました。
その後、村上先生が任地として2年間赴任したタンザニアでの出会いや出来事、国際協力隊としてのやりがい等を学生に伝えてくださり、理学・作業療法士を目指す学生が海外で働くといった、今までに無い広い視野での世界を見つめるキッカケにもなりました。