夏休みの学生たち(作業療法学科)
作業療法学科1年生が練習をしているのは、『関節可動域測定 Range of Motion(ROM)』
関節が動く範囲を正確に測ることは、リハビリテーションの基本技術となります。
夏休みを使って、クラスメイトと力を合わせて苦手を克服します。
細かな所は教員からアドバイスをもらって、スキルアップしています。
授業中よりも、たくさん質問ができて、『わかった!』に繋がりましたね。
次の記事教育実習 発表会(保育2年生)
前の記事オープンキャンパス(保育学科)