専門学校 健祥会学園
ブログ

ポップアップカードをつくりました(保育学科)

こんにちは、保育学科です!

 

先日、保育学科2年生が授業のなかでポップアップカードを制作しました。

ポップアップカードとは、絵や文字が飛び出すメッセージカードのことです。

5月12日が母の日であったこともあり、両親や友人、先生に対する日頃の感謝や誕生日などをお祝いする気持ちをカードに込めて制作しました。

 

 

 

 

学生一人ひとりが個性豊かなポップアップカードをつくることができました。

 

日頃の感謝の気持ちを言葉や文字にして伝えることは、簡単なようでつい忘れがちになってしまいます。

しかしとても大切で、欠かせない自己表現です。

 

保育2年生は6月に教育実習を控えています。

子どもたちにも「表現することの大切さ」を伝えられるようになりたいですね。

クリックで応援→ いいね 0
読み込み中...

関連記事
RELATED POST

PageTop