専門学校 健祥会学園
ブログ

第3回 シゴト体験会を開催しました

9月1日(土)第3回 シゴト体験会を開催しました。

保育学科は『とくしま健祥会保育園』で、理学療法学科・作業療法学科は『健祥会ハート』で学科ごとに仕事体験を行いました。

 

【 保育学科 】

 とくしま健祥会保育園で施設見学をした後、子ども達と一緒に遊びました。一緒にブロックをしたり、膝の上に乗せてわらべうた遊びをしたりして触れ合いました。

~施設見学~

 

~わらべうた遊び~

 かわいい「もういっかい!」が何度も続きました♪

 

~ねえねえ、聞いて~

楽しい時間はあっという間で、子ども達も名残惜しそうに何度も「タッチ!」と「バイバイ」をしてくれました。

 

【 理学療法学科 】

リハビリの仕事を見学するだけでなく、理学療法士と一緒に、利用者さんの足のストレッチを体験させてもらいました。その後は、老人保健施設の設備や仕事内容について見学してもらいました。

 

【 作業療法学科 】

作業療法学科のシゴト体験会の様子をご紹介します。

上板町にある老人保健施設 健祥会ハートにて、作業療法士のシゴトの一部を体験しました。

 

小さく切ったお花紙を手のひらでくるくる丸めます。高校生が利用者さんのお手伝い。

 

丸めたものを貼っていきます。9月の「お月見」壁飾りがもうすぐ完成です。

 

 

「自分の興味のある分野だから」、「いろいろな職業を見てみたいから」、「理学療法と作業療法の違いを見てみたかったから」など、参加してくれたみなさんの参加目的はそれぞれでしたが『仕事』を知る良いきっかけにしてもらえたのではないでしょうか。

10月には本学園の学園祭があります。同日にはオープンキャンパスも開催します!

 10月27日(土)・28日(日) 電話またはHPの専用フォームにて申込みをお願いします。

 

クリックで応援→ いいね 0
読み込み中...

関連記事
RELATED POST

PageTop