後期授業始まりました【介護福祉学科】
後期授業始まりました!
徳島県介護実習・普及センターにて、最新の情報や福祉機器にも触れながら、介護業界の今を体験を通して学んでいます。
最新のコミュニケーションロボットは、2~3m離れていても認識でき、静かな場所ではもちろんのこと、テレビの音声や家族の話し声、その他の生活雑音が存在する環境でも人の音声を認識してくれます。よりスムーズなコミュニケーションを楽しめます。
移乗支援に用いられる装着型の介護ロボットでは、介助者が装着して用い、移乗介助の際の腰の負担を軽減することができます。
実際に触れて、体験することでより深く理解することができました。これからの介護福祉士の働き方について考える機会になりました。