健康増進科学の授業でスポーツ活動!
平成28年12月2日
テーマ : 精神障害者のスポーツ活動
講師 : 中越 太一(海辺の杜ホスピタル)
佐野 秀平(海辺の杜ホスピタル)
午後から健祥会パートナー(体育館)で1年生に障がい者スポーツについて講義をしていただき、パラリンピックの動画も視聴しました。
フリスビーを投げ合い、ペアになり受け取る。
スポッチャでは赤と青チームに分かれ、目的物に近づける競争。
ホッケーもチームに分かれて実施。
視覚障がい者の体験にゴーグルを着用し、音の鳴るボールを使って視覚障がい者が行う競技を体験。
1年生にとって楽しく学び、競技を通して体感することで作業療法について理解を深めることができました。