専門学校 健祥会学園
ブログ

育英認定こども園の子どもたちと楽しい交流!

7月1日、保育学科1年生の連携授業で育英認定こども園の子どもたちを招いて健祥会パートナーでパネルシアターや紙芝居、まちがいさがしクイズ、エプロンシアターそして体を使った遊びなどコーナーに分かれて、子どもたちと楽しい時間を過ごしました!

かわいい子どもたちを前に笑顔いっぱいの学生たちです!

今日のプログラムを発表!「みんなで楽しもうね!」

エプロンシアター『おおきなかぶ』の話 声色を変えて演じる学生です!

大好きな“はらぺこあおむし”の絵本 「つぎは何を食べるかな?」と問いかけながら一緒に読んでいきます。

 

一人一人に心を込めて折り紙でプレゼントを作りました!子どもたちみんなが喜んでくれて学生もすごくうれしそうです!

サーキット遊びでジャンケンゲーム!

ボーリング!「何本たおれたかな?」

風船トランポリン!バランスを取りながら飛んでみよう!

新聞プールで遊ぼう!体全体を使ってダイナミックに遊びます!

はじめは自分たちで考えた遊びが受け入れてもらえるか少し不安な気持ちがあった学生でしたが、子どもたちの豊かな表現、あふれんばかりの笑顔に、一気に心がはれ、ともに楽しむ学生たちでした!育英の子どもたち!ありがとう💛

クリックで応援→ いいね 1
読み込み中...

関連記事
RELATED POST

PageTop