専門学校 健祥会学園

後援会

本会は、専門学校 健祥会学園の学生の福祉を増進し、会員相互の親睦と教養を高めるとともに、地域社会へのボランティア貢献を目的としています。

主な事業内容

  1. 社会福祉教育の振興に関すること。
  2. 学校、社会、家庭生活において学生の福祉増進に関すること。
  3. 会員相互の教養と親睦に関すること。
  4. 学校の施設・設備の充実に関すること。
  5. 会員及び学生の慶弔に関すること。

令和5年度 後援会総会

日時 2023年7月1日(土)13:00~14:00
会場 専門学校 健祥会学園
  1. 令和4年度事業報告
  2. 令和4年度会計決算報告及び監査報告
  3. 役員改選
  4. 新役員紹介・挨拶
  5. 令和5年度事業計画(案)審議
  6. 令和5年度会計収支予算(案)審議

以上の議事について承認されました。

令和5年度 事業計画

後援会 役員会・総会

日時:2023年7月1日(土)

後援会 役員会

日時:2024年1月20日(土)

健祥会グループ・学校諸行事への参加

5月2日(火) 新入生歓迎会
7月~8月 健祥会グループ施設納涼祭等
8月14日(月) 健祥会グループ連 阿波踊りbyKIRARI
10月21日(土) 第28回 学園祭
1月 第36回 介護福祉士国家試験 壮行会予定
2月 第59回 理学・作業国家試験 壮行会予定
3月9日(土) 第27回 卒業式
 

徳島市学生生徒補導連絡協議会事業への参加

2023年11月22日(水) 第45回体験発表会

授業公開(保護者対象)

学科 日時
保育学科 2023年7月1日(土)
理学療法学科・作業療法学科 2023年7月21日(金)
介護福祉学科 2023年11月1日(水)
詳細

公開講座への参加

日時 テーマ
2023年6月6日(火) 9:20~12:00 介護の魅力発見!介護職員研修・交流会「脳科学からみた認知症」
講師:恩蔵 絢子氏(脳科学者(学術博士)
2023年6月6日(火) 9:20~12:00 介護の魅力発見!介護職員研修・交流会「自分らしく生きる ~車いすテニスと出会って変わった世界~」
講師:岡部 裕子氏(元車いすテニス日本代表)
2023年9月5日(火) 12:50~16:00 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」上映会
信友直子監督講演

認知症サポーター養成講座

理学療法学科・作業療法学科 2023年7月21日(金)
介護福祉学科・保育学科 2023年11月1日(水)
詳細・お申し込み
PageTop