作業療法学科
定員 | 1学年40名 |
---|---|
修業年限 | 3年 |
取得資格 | ・作業療法士(国家試験受験資格) ・ゲートボール3級審判員 ・初級パラスポーツ指導員 ・福祉住環境コーディネーター2級(資格試験合格者のみ) |
方針・ポリシー
人材育成方針development policy
「福祉は人 人は心」の理念を体得し、作業療法の知識・技術を有し、保健・医療・福祉、地域の中でリハビリテーションチームの一員として協働でき、人との繋がりを大切にした作業療法士を育成する
アドミッション・ポリシー:人材受け入れ方針admission policy
- 生命を尊び、人を慈しむ心を持った人
- 他者の言葉に耳を傾け、様々な価値観を知り、その中で自分の意思を伝えることができる人
- 作業療法を学ぶ意欲を持ち、努力を継続できる人
- ボランティア精神があり、地域社会に貢献できる人
カリキュラム・ポリシー:教育編成方針curriculum policy
人間力 | 専門力 | 実践力 |
---|---|---|
|
|
|
ディプロマ・ポリシー:卒業認定方針diploma policy
人間力 | 専門力 | 実践力 |
---|---|---|
|
|
|
世界作業療法士連盟(WFOT)認定校
世界基準のカリキュラムで作業療法士
として海外での就労・留学・研修に有利
学科長挨拶
ポイント
実習で実感する「使命感」
作業療法士は、常に対象者の方の生活課題に向き合い、ニーズを見出し治療・援助・指導を行います。本学園は、世界作業療法士連盟の認定校であり、臨床実習を大切な位置づけとしてカリキュラムを構成しています。病院をはじめとする医療機関やグループ施設と連携した実習を通して医療と福祉の領域を経験し、リハビリテーションの流れの中で作業療法士の役割や実践過程を学ぶことができます。
作業療法を主体的に「学ぶ」
作業療法士が関わる領域は、身体障がい、精神障がい、発達障がい、老年期障がいと広く、介護予防をはじめとする保健領域にも広がりを見せています。求められる知識は幅広く多岐にわたりますが、障がい構造を理解する過程では共通したものがあります。与えられた情報を自ら学ぶ主体的学習に置き換え、楽しく能動的に作業療法を学びます。
考える力とチームで行動する力を「育てる」
作業療法士はチームで働く医療専門職です。目標に対するそれぞれの役割を担いながら、様々なメンバーとチームで力を合わせて進むことが求められます。自ら考え、提案し、推進する力、共同する力が求められます。学内授業での演習課題や、臨床自習での経験を通して「考える力とチームで行動する力」を育てます。
作業療法学科の学び
1年次
作業療法士としての基礎を固める学習
医療人・社会人としての礼儀と感謝、基礎医学などについて学びます。
- 人間関係論
- ユニバーサルスポーツ
- 情報科学
- 保険社会行動学
- 解剖学
- 生理学
- 運動学
- 人間発達学
- 病理学
- 老年医学
- 臨床心理学
- 基礎作業学
- 作業療法
- 作業療法評価学
- 基礎作業療法治療学
- 生活環境論
見学体験実習 | 1週間 |
---|---|
基礎評価実習 | 1週間 |
2年次
作業療法各論の学習
臨床の現場で知識を発揮できるよう、様々な疾病・障がいについて、講義・実技を通して専門技術を学びます。
- 一般臨床医学
- 内科学
- 精神医学
- 整形外科学
- 小児科学
- 作業療法評価学
- 身体障害作業療法学
- 精神障害作業療法学
- 発達障害作業療法学
- 高齢期障害作業療法学
- 終末期作業療法学
- 日常生活活動学
- 義肢装具学
- 地域作業療法学
基礎評価実習 | 2週間 |
---|---|
臨床評価実習 | 4週間 |
3年次
作業療法の総仕上げ
1・2年次に学んだ知識を活かし、長期臨床実習で実践します。また、国家試験合格に向け、学生・教員が一丸となって勉強に取り組みます。
- 作業療法マネジメント論
- 作業療法臨床教育論
- 臨床作業療法学
臨床総合実習 | 9週間(Ⅰ期) 9週間(Ⅱ期) |
---|
本学園では、入学前教育を行っております。
アクティブ・ラーニングを導入し、入学後学生が能動的に学習できる環境を整えています。
主な授業
サポート
国家試験サポート
毎年、国家試験対策委員会で過去の出題データ等を分析し、対策プログラムを企画制作しています。
県内外から国家試験対策、各専門分野の第一人者を招請し、特別講義を開講。高度な授業内容が実力に結びつきます。
学生5~6人に教員1人というグループを組み、小集団学習を徹底サポート。学生同士が刺激しあって効率・やる気を高める環境を形成します。
現場で働く先輩が、試験突破の体験談や現場でのエピソードを学生に伝える特別講座を開講。生の声が何より価値ある教材となります。
全国統一模試はもちろん、校内でも随時独自の模擬試験を実施。成績をしっかり分析し弱点を把握することで、学力向上を支援しています。
卒業後も安心のサポート
卒業後も最新情報を得る機会や、仕事に役立つネットワークの形成など、多くのサポートを実施しています。
キャリアアップ講座 就職後もさらに自分を磨き、知識・能力を高めさらなる可能性を追求したい。そう考える卒業生に対してキャリアアップ支援を実施しています。
卒業生からのメッセージ
就職・経済サポート
関連記事
お問い合わせは
専門学校 健祥会学園〒779-3105 徳島市国府町東高輪
フォームから | 「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせ下さい。 |
---|---|
お電話の場合 | TEL:088-642-9810 ◎受付時間:平日/9:00〜17:00 |
メールでの場合 | info@kenshokai.ac.jp |