専門学校 健祥会学園

オープンキャンパス

実際に学校を見てみたいそんなあなたのためのイベントです

設備の充実度。カリキュラムや学習環境。学校のムード。先生や先輩たちの表情。オープンキャンパスでは、専門学校 健祥会学園の「気になるすべて」を、あなたが自分の目で確かめることができます!

オープンキャンパス無料送迎のご案内!

希望者には徳島駅 駅構内「みどりの窓口」前周辺集合(午前の部:9:20集合 午後の部:13:50集合)、府中駅(午前の部:9:50集合 午後の部:14:20集合)から送迎があります。 エントリー時に希望する送迎地をチェックしてください。

徳島県外からの参加者には交通費10,000円支給!

徳島県外から参加いただいた方には交通費として10,000円を支給します。 本学園や専門職について知りたい人は、まずは1度エントリーしてください。 徳島県外からの学生向けチラシ

オープンキャンパスのながれ

7/6(土),8/25(日),12/14(土)は、午後開催のため、14:30開催(14:00~受付)となります。
~10:00 受付 先生たちと話せる! キャンパスの雰囲気がよくわかる! オープンキャンパスの受付の写真。感染症対策を行っています。
10:00 学校概要の説明 本学園の先生が案内します 理学療法学科の学校概要の説明
10:30 学科体験・見学 進路相談 内容は毎回 異なります 迷っている方は2回、3回参加してみて! 作業療法学科の体験・見学の写真
進路相談の様子
12:30 終了

2024年 スケジュール

※スマートフォンの方は横にスクロールしてご覧ください。

 
開催日 日程 体験内容
理学療法学科 作業療法学科 介護学科 保育学科
2024/4/27(土) 10:00~12:30 理学療法士ってどんな仕事? 作業療法士が行う検査を体験しよう らくらく移動介護 昔から伝わるあそび(わらべうた)
5/25(土) 10:00~12:30 身体を動かす~運動療法体験~ 革細工を学ぼう 老人ホームってどんなところ? 運動あそび
6/8(土) 交流会 10:00~12:30 在校生と学ぶ~模擬授業~ バリアを学ぼう デイサービスを知ろう! 昔から伝わるあそび(けん玉など)
6/23(日) 10:00~12:30 今日から使えるテーピング➀ 片手でCooking グループホームってどんなところ? 模擬保育
7/6(土) 14:30~17:00 身体を知る~評価体験~ 小児のリハビリを体験 (サーキットに挑戦) 自助具ってなあに? 七夕飾り作り
7/21(日) 10:00~12:30 今日から使えるテーピング➁ 職業紹介&評価体験 介護技術体験(更衣) 手あそび・ピアノ体験
8/3(土) 10:00~12:30 学校の授業を体験~模擬授業~ パラコードを作ろう 介護の仕事を知ろう 赤ちゃん人形のお世話体験
8/25(日) 14:30~17:00 学校を見学~キャンパスツアー~ 作業療法士が行う治療を体験しよう 介護予防レクリエーション キャンパスツアー
9/14(土) 10:00~12:30 理学療法士が行う治療 心理検査を体験しよう 自分を知ろう 楽器あそび
10/27(日) 10:00~12:30 解剖学に触れる~骨の成り立ち~ バスボム作りと健康体操 VR体験(認知症) パソコンを使ってカード作り
14:30~17:00 社会人限定オープンキャンパス
12/14(土) 14:30~17:00 理学療法士を知ろう! 手のしくみについて知ろう 手を温めてリラックス! おやつ作り
2025/3/29(土) 10:00~12:30 全学科体験オープンキャンパス
6/8の交流会では在校生と直接話しができるチャンスです!学校のことを教えてもらいましょう!

参加特典

オープンキャンパス、いつでも個別見学・説明会の、いずれかの参加で総合型選抜入試の出願資格となります! オープンキャンパスに参加した方へ、クオカードをプレゼントします!

駐車場案内

エントリー

※エントリーは開催日の3日前までにお願いします。 お名前・電話番号・希望学科・送迎の有無などを教えてください。

WEBエントリー

エントリーフォーム

WEB以外からのエントリー

電話でエントリーの場合 TEL:088-642-9810 ◎受付時間:平日/9:00〜17:00 メールでエントリーの場合 info@kenshokai.ac.jp
PageTop